« 宣伝カー | トップページ | 関空反対集会に135人、戦争法に反対! »

2015年6月23日 (火)

民営化する市民課窓口に行列

Dsc_054522日から市民課窓口の7月民営化に向けて、プレ業務が始まった。午前中から、窓口に行列ができ始めた。20人くらい並んでいる。
市職員がやっていた昨日までは並ぶことはなかったのに
案内受付に苦情が殺到したようだ。
 

千代松市長の方針で、7月1日から、富士ゼロックスに窓口業務を委託すると決めた。20人ほど来てやっているが、窓口は2人、後ろにいっぱい民間職員がいるが、できないので不安そうな顔をしている。ほとんどの申請が住民票と印鑑証明で、簡単な仕事なのだが 

市職員も横でアドバイスしているが、業務をできないので、みんないらいらと不安の顔、顔、顔。民間の職員は非正規職で、みんなやったこともない仕事なので、できないし、失敗するのだ。
民間職員も市職員も、かわいそうで、やっぱり民営化が一番悪い。千代松市長の方針「民間にできるものは民間で」が原因であることです。
やっぱり闘う労働組合が必要。それがないから、労働者はみんな分断され、困り果てている。
 

民営化は、公務員を減らすことが目的。7800万円で民間委託するが、市職員とパートでやっていた時より、1500万円も経費が多くいる。経費削減どころか、逆に多くいる。なぜか? 

東京都足立区で問題になった戸籍民営化は違法、偽装請負は違法の問題がある。それで戸籍関係や住基ネットや住民登録関係は、公務員でなければできない仕事なので、最初は直営職員は8人と言っていたが、14人必要となった。それでも「仕事を全部はできない」と担当職員は言っている。でたらめだ。 

民営化すると、余計に委託料がかかるし、業務は混乱するし、市民の待ち時間は増えるし、何もよいことはない!! 

Dsc_0548今日は少し落ち着いているが、市民の申請が増える10~11時ころには、すぐに7~8人並ぶ状態だ。これから慢性的にこういう状態になるだろう。
受付窓口は2人でやる契約なので、どうしようもない。
市の職員も7月1日からは、偽装請負になるので、仕事を助けられないし、アドバイスもできないからだ。
やっぱり民営化は失敗する

|

« 宣伝カー | トップページ | 関空反対集会に135人、戦争法に反対! »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

泉佐野市役所の電話交換はだいぶ昔から民間委託されているが、ずーっと最低の仕事ぶりだ。
間違えたところに繋がれるわ、ぶしつけに年齢を聞かれるわ、こちらの要望をちゃんと担当者に伝えてくれないわ。
電話交換が名前を名乗らないのも、泉州地域では稀な市だ。
市長や市職員はこのことを知っているのだろうか?

投稿: プルート | 2015年10月14日 (水) 03時15分

ついでに行政責任も民間委託すれば身軽になりませんか。

投稿: おいやん | 2015年9月14日 (月) 15時34分

裁判沙汰になるのは印鑑登録と印鑑証明事務なんですよ。なりすましや他人の財産を横領するのにこの証明書が重要な証明になります。分かちゃいませんね千代松さんは。行政事務経費の問題では無く市民の財産を守る事に重点を置かないと市が裁判所に呼び出されるケースが増えそうです。もう笑うしかありません。

投稿: 山ちゃん | 2015年6月23日 (火) 18時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 民営化する市民課窓口に行列:

« 宣伝カー | トップページ | 関空反対集会に135人、戦争法に反対! »