泉州住民の会総会をやりました
26日泉の森の2階大会議室で、泉州住民の会の総会をやりました。会員さんら55名が集まり、みんなで真剣に討議しました。
役員会で討議して決めた今年度方針案を、国賀の方から提案しました。最近はずっと、パワーポイントを使ってスクリーンに映し出した方針と写真を使って、説明しています。
今年は、安倍政権の進める戦争政策に反対して、沖縄はじめ全国の仲間とともに反戦闘争を第1に取り組んでいく方針を決めました。
沖縄では、全島を上げて、名護市辺野古の米軍基地建設に反対する闘いがものすごく盛り上がっています。5月県民大会は、10万人が集まるといわれています。安倍政権の集団的自衛権の閣議決定から、ガイドライン、安保法制の改悪に向かう、戦争政治を根底から打ち破る闘いです
また、24日から韓国では民主労総がゼネストに入りました。27万人が17都市でゼネストに入りました。これから6月に向けて大きく取り組んでいくとのことですから、すご~い情勢になりそうです。こういう情勢の中で、泉州からも闘いを強くしていこうとなりました。
また、関空で働く労働者が非常に増えていることから、関空への働きかけも強めていくことを決定しました。そして千代松市政との闘いを、市民、市職員とともに強めていくを決定しました。
会場からの発言では、和泉市の(株)サンボーの計画倒産で突然解雇された関西合同労働組合の方から怒りを込めて報告と支援の発言がありました。
これから倒産―解雇の攻撃が増えていくことが予測される中、ともに闘っていくことを決めました。
| 固定リンク
「空港問題」カテゴリの記事
- 関空反対集会に135人(2016.07.24)
- 7月24日(日)関空反対集会やります!(2016.07.18)
- 神戸空港の視察ー破たんしている状況(2015.11.11)
- 問題点:瀕死の関空会社、入札企業は1社のみ!運営権売却交渉権をオリックス連合に(2015.11.12)
- 関空反対集会に135人、戦争法に反対!(2015.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント