三里塚現闘本部の強制撤去に抗議する!
6日午前4時、天神峰現闘本部の破壊を始めたということです。三里塚闘争45年の歴史と一体の現闘本部です。私も何度も行ったことがあります。三里塚闘争に参加したことのある者なら、誰でも一度は行ったことがある建物です。これまでに数十万人は訪れているとのことです。
国家権力は、この現闘本部を破壊することで三里塚闘争を破壊しようとしたのだろうが、反対同盟と支援の労働者、農民、学生、住民は、こんな卑怯なやり方に対し、ますます怒りを大きくしている。市東さんの農地は絶対に守り抜くぞと決意を固めています。
だいたい、8月6日という、反戦・反核ヒロシマ闘争を闘っている日に、夜中に闇討ちをかけて、破壊するなど、許されることではない。私も広島にいました。5日から広島で様々な集会に参加し、反原発の「すべての原発いますぐなくそう!全国会議」の呼びかけ人の1人として集会に参加していました。
多くの支援者が広島に行って、成田に来られない日をわざわざねらって来るとは、あまりにも卑怯ではないか これまでも三里塚では、国家権力、空港会社は、だまし討ちの連続だった。法律も自ら破る暴挙を繰り返している。最末期の新自由主義のやり方ではないか。
こんなやり方に屈する反対同盟と我々ではないぞ 反原発闘争、国鉄闘争などと共に、崩れ始めた資本主義を倒す拠点にするぞ!
詳しくは反対同盟のブログを http://www.sanrizuka-doumei.jp/home/
| 固定リンク
「空港問題」カテゴリの記事
- 関空反対集会に135人(2016.07.24)
- 7月24日(日)関空反対集会やります!(2016.07.18)
- 神戸空港の視察ー破たんしている状況(2015.11.11)
- 問題点:瀕死の関空会社、入札企業は1社のみ!運営権売却交渉権をオリックス連合に(2015.11.12)
- 関空反対集会に135人、戦争法に反対!(2015.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント