7月4日関空反対集会に185名
7月4日末広公園で関空反対集会を開きました。今年は185名の参加者がありました。5月市議選の勝利を引き継いぎ、「米軍基地化は絶対にゆるさんぞ!健全化計画は阻止するぞ!」と意気あがる集会になりました。
昨年は、泉州住民の会が単独で主催しましたが、今年は関西労組交流センターとともに主催しました。住民団体と労働組合が団結して闘う陣形の発展こそ、関空闘争に勝利できる陣形です。ついにその陣形に発展することができました。
今年は、関生支部の武谷さんがあいさつに来てくれました。また動労千葉の滝口さんと全国労組交流センターの入江さんは今年も参加してあいさつしてくれました。また、2年ぶりに神戸市民救援会議の加瀬さんら3人が救対活動に来てくれました。加瀬さんとは何年かぶりの再開で「しっかり頑張っている」と激励され感激しました。メッセージは、森田恒一さん(三里塚反対同盟員、元住民の会代表)と沖縄労組交流センター、杉並区議の北島さんがくれました。
集会は、関空へ米軍基地移設を阻止することが中心になりました。橋下府知事は、昨年11月から「関空に米軍の軍事訓練を」と述べてきました。「関空を米軍基地にしない!」と我々は30年間闘ってきました。地元泉州は、大部分が反対です。それを無視して誘致するなど許せません。しかも5月27日臨時知事会で橋下は、名護市辺野古に移設する案に、全国知事の中でただ一人賛成し「沖縄の人には、がまんして下さいと言いたい」と述べました!その上で「(米軍基地を負担していない)地域が米軍を引き受けるべき、関西なら走り回る」と米軍基地を全国に拡大していく案を提案したのです。米軍=安保を全国に拡大し、侵略戦争をやる体制を構築するというのです。こんなことなど絶対に許さない。集会では、怒りに満ちた発言が続きました。
また、新自由主義が破たんした「泉佐野市財政健全化計画」に反対する発言が続きました。関空借金は、新自由主義の破たんの証明、大企業=資本家がもうけるためにやった事業、大企業を助けるために税金を注ぎ込んで作った借金、そんなもの、労働者も住民も払う必要はないぞ!資本家と国に責任を取らせろ!菅民主党政権も「財政健全化」と消費税増税を言い始めた。集会は、菅民主党政権打倒集会になりました。民営化と賃下げ、クビ切りに反対する闘いが泉州で、全国で前進している。世界中同じ、関空闘争は世界とつながっている!大成功しました
| 固定リンク
「空港問題」カテゴリの記事
- 関空反対集会に135人(2016.07.24)
- 7月24日(日)関空反対集会やります!(2016.07.18)
- 神戸空港の視察ー破たんしている状況(2015.11.11)
- 問題点:瀕死の関空会社、入札企業は1社のみ!運営権売却交渉権をオリックス連合に(2015.11.12)
- 関空反対集会に135人、戦争法に反対!(2015.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント