7月19日、関西新空港反対集会に集まってください!
いよいよ7月19日が近づいてきました。午後1時から泉佐野市末広公園コミュニティひろば(体育館の前)でやります。参加できる方は、ぜひ来てください。誰でも参加できます。
今年は昨年より参加者が多い集会になると思います。地元住民と全国から仲間たちが増えると思います。情勢と闘う路線がいいからです。恐慌情勢で関空闘争が本当に勝利できるところにまできているのです。毎月毎月、便数と旅客が減り、関空会社は実質的に倒産しています。一時借入金で運営しているような状態です。この先は、湯水のごとく税金を注ぎ込んでいかない限り倒産します。そこで国と橋下が、道州制で関空を救済しようとしているのです。道州制を阻止する方針が、関空闘争に勝利する路線です。道州制に反対する多くの労働者と同じ課題で闘うのです。
麻生と自民党を見てください!あっという間に瓦解です。体制が崩壊し、変わるときはこういうように一瞬で起きてしまうのですね。恐慌情勢は革命情勢であることを、あまりにも鮮やかに示しています。労働者、民衆は立ち上がっている。遅れてはならない確信を持って突き進みましょう
この間、主催問題をめぐって色々あり、正直驚いていますが、これも革命情勢と関係あると思います。闘争の勝利を確信して、闘いの路線を鮮明にし決起する者が、情勢と結びついて勝利できると思います。泉州住民の会は、新しく青年役員が加わり、活気づいています。7・19集会には登場しますので期待していてください( ^ω^ )
| 固定リンク
「空港問題」カテゴリの記事
- 関空反対集会に135人(2016.07.24)
- 7月24日(日)関空反対集会やります!(2016.07.18)
- 神戸空港の視察ー破たんしている状況(2015.11.11)
- 問題点:瀕死の関空会社、入札企業は1社のみ!運営権売却交渉権をオリックス連合に(2015.11.12)
- 関空反対集会に135人、戦争法に反対!(2015.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント