« アメリカ発の世界金融恐慌だ! | トップページ | 解雇の相談 »

2008年10月 6日 (月)

10・5三里塚集会

081005110月5日、千葉県成田市東峰(成田空港に接した東側)の反対同盟農民の畑で、三里塚反対同盟が主催する全国総決起集会が開催され、私たち泉州住民の会からも参加しました。全体は、1420人の参加でした。農民・労働者・学生・市民がたくさん参加していました。中心テーマは、「市東さんの農地を守るぞ」「B滑走路の北延伸を許さないぞ」ということです。 

0810052 開会宣言は、何と泉州住民の会代表で、岸和田から千葉県佐倉市に移り、反対同盟に加わった森田恒一さんが行いました。「91歳を迎えたが、なし得る力をふりしぼって闘う」と発言しました。 

主催者あいさつは、北原鉱治事務局長です。「43年間"空港絶対反対"を貫いて闘ってきた。金やモノをくれなどと要求したことはない」と、辞職に追いこんだ中山・元国交大臣の「ゴネ得」発言を厳しく糾弾しました。(続きは下へ)

基調報告は、萩原進事務局次長です。「成田空港は未だに完成せず、われわれはこうして空港予定地のど真ん中で堂々と集会をやり、闘いの主導権を握っている」と三里塚闘争が勝利していると確認し、来年3・29全国集会へのさらなる大結集を訴えました。 

農地強奪攻撃と闘う、空港予定に住む市東孝雄さんは、「NAAが私の農地に手をかけてきたら実力で阻止します!」ときっぱりと宣言し、万雷の拍手を浴びました。 

動労千葉の田中康宏員長が特別報告をしました。田中委員長は、反対同盟との共闘の歴史をふりかえり、4者4団体路線の裏切りを暴露、怒りをこめて弾劾し、11・2全国労働者総決起集会への大結集を呼びかけました。すごく説得力があり、一番迫力がある、すばらしい報告でした。会場全体から賛同する拍手がおこりました。

つぎに関西新空港反対住民として永井満淡路町反対同盟代表、山本善偉東灘区住民の会代表は特別報告をしました。特別報告は初めてです。永井さんは、40年前に三里塚と出会い、関西新空港反対運動を淡路から泉州に広げてきた歴史、関西新空港反対運動を貫き、勝利してきた歴史を語り、あくまで三里塚闘争の勝利に向かって闘う表明をしました。

0810053 集会後、東峰部落を通り、天神峰の市東さんの耕作地までのデモをしました。デモでは、以前からの知人(大阪)で、初めて三里塚集会に参加した人があいさつにきてくれました。5人くらいのグループで来ていました。こういう人たちも三里塚闘争に来てくれている、うれしいですね。市東さんが耕している豊壌な畑の横で解散です。きれいに実った農作物を見て、「この土地を絶対に奪われてはならない」と決意を新たにしました。

|

« アメリカ発の世界金融恐慌だ! | トップページ | 解雇の相談 »

空港問題」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10・5三里塚集会:

« アメリカ発の世界金融恐慌だ! | トップページ | 解雇の相談 »