関空二期開港に反対する
明日8月2日は、関西空港二期開港ですが、私は反対です。みなさん、関空は一期空港だけでも十分に余裕があることをご存じでしょうか。16万回=8万便/年の能力があるのに、昨年度は11万6千回=5万8千便/年しか使っていません。まだ4万4千回=2万2千便/年も余裕があるのです。だから国土交通省は「当面、朝夕のラッシュ時に使う」と必要ないことを自認しています。しかも国が90億円/年も我々の税金を投入しないと経営できないような状態です。二期開港すると赤字がもっと増える(関空会社は経営見通しを発表しない)ので、村山社長は「さらなる公的資金(税金)の投入」を言う始末です。
それにも関わらず、なぜ開港なのか?それは、米軍が「日米共同作戦計画5055」を要求していて、民間空港の優先使用を求めていて、日本政府はそれに応えたいからです。関空、成田、新千歳などです!
私たちは明日、関空に抗議に行きます。来られる方は来てください。午前9時、関空会社です。
| 固定リンク
「空港問題」カテゴリの記事
- 関空反対集会に135人(2016.07.24)
- 7月24日(日)関空反対集会やります!(2016.07.18)
- 神戸空港の視察ー破たんしている状況(2015.11.11)
- 問題点:瀕死の関空会社、入札企業は1社のみ!運営権売却交渉権をオリックス連合に(2015.11.12)
- 関空反対集会に135人、戦争法に反対!(2015.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント